ページの先頭へ
ページの先頭へ
ホームアバウトサイトマップ
ホームアバウトサイトマップ

インターネット出来事
~1949年

1949年以前

タイムライン


1949年以前

1801年

ジャガール(仏)、のちに大型汎用コンピュータで多用されるパンチカードの始祖となる「ジャガード織機」を発明。


1949年以前

1847年

ジョージ・ブール(英)、「思考と法則に関する研究」のなかで論理を数学的に表すことを考案。(ブール代数)


1949年以前

1888年

オバリン・スミス(米)、磁気記録の概念を着想。


1949年以前

1898年

ヴォルデマール・ポールセン(丁)、銅線を利用した磁気録音式ワイヤーレコーダー「テレグラフォン」を完成。


1949年以前

1904年

フレミング(英)、「二極真空管」を発明。


1949年以前

1906年

ド・フォーレ(フォレスト)(米)、「三極真空管」を発明。(1912年に増幅作用を発見)


1949年以前

1928年

フリッツ・フロイメル(独)、テープレコーダーの原型を完成。


1949年以前

1933年

AEG、磁気ヘッドを開発。


1949年以前

1935年

AEG、テープレコーダー「マグネトフォン K1型」をドイツ・ラジオ展に出品。


1949年以前

1936年

「コンピュータ」とは何か、を決定づける論文がアラン・チューリング(英)によって発表される。(チューリングマシン)


1949年以前

1937年

クロード・シャノン(米)、電気回路でブール型の論理文を物理的に表現する。(論理ゲート)


1949年以前

1942年

世界初のコンピュータ「ABC」がアイオワ州立大学で開発される。


1949年以前

1943年

イギリスで暗号解読用コンピュータ「コロッサス」が開発される。


1949年以前

1946年

最初の実用的なコンピュータ「ENIAC(エニアック)」が公開され、ペンシルバニア大学で使用が開始される。


1949年以前

1947年

ベル研究所「点接触型トランジスタ」を発見・発明。


~49